本日の作業 7月24日(土)
本日の作業は、根固めブロック製作における生コンクリートの打設となります。
打設は4日目となります。全部で20日間行うので、まだまだ先は長いです。
連日真夏日(最高気温30℃以上)となっています。13日間続いて、更新中です
熱中症にならないよう十分な対策をとっていきます
水位のほうは0.90m、放流量は48tとなっています。
【熱中症予防】
現場では、熱中症(体温の上昇、頭痛、めまい、吐き気、意識障害、筋肉のけいれん)
になる前に対策を行っています。
①巡回時における声掛けの実施
最低でも1時間に1回の声掛けを行っています。
②現場休憩施設の充実、熱中症対策用品の設置








③体に快適な作業環境
声掛けを実施するとともに、小休憩の確保を促します。
連続作業時間を短縮させ、1時間に15分程度の休憩をとるように、
職長、作業員に声をかけて巡回しています。


【安全掲示板】
万が一の緊急時の対応については、現場掲示板に掲示しています





【日々の打ち合わせについて】
現場内で重機や車両の運転がある場合は、前日に、職長を含めて打ち合わせを行い、
当日に作業員と打ち合わせを行い作業を開始します。
≪前日の打ち合わせ資料≫

≪当日の作業の掲示≫

【本日の作業】
生コンを型枠に流し込みます。足場の上での作業はこのようになっています。



