10月の進捗状況
出水期間明けの10月1日から川表側の掘削を開始し、基礎の及び隔壁の据付け
大型ブロック張の裏込砕石の施工まで完了することができました。
川裏側は、草付土の撤去及び、支障となる既設光ケーブルの抜線が完了後の
既設管路の撤去を行いました。工事用道路に関しては盛土部の施工を多少行う
ことができましたが、本格的な施工は11月に行います。
進捗状況写真とともにコマ送り動画(タイムラプス)を掲載いたしますが、
川表側は不具合により基礎の施工期間が抜けていたり、日付があっていない
期間があります。また、分かり難い部分は下写真及び「施工状況」の方で記事
を掲載していますので確認してみてください。
↓ 川表側(10月31日撮影)

↓ 川表側タイムラプス(10月分)
↓ 川裏側(10月31日撮影)

↓ 川裏側タイムラプス(10月分)