令和4年度安全衛生大会(下期)

こんにちは!

今日の午前中には大高建設株式会社の令和4年度安全衛生大会(下期)が本社で開催した。

この半年間に発生した災害事例と対応方法を発表した。また社員たちに体の健康を守りについての授業を行った。

日々に安全を最優先を心掛け作業する。

コロナ感染拡大防止のためオンラインで開催

 

熱中症対策の設備更新

こんにちは!

朝晩では涼しくなっているがお昼中にはまた暑いね。

黒薙現場では新しい設備を購入し現場で据えた。

DCP PHOTO

DCP PHOTO

八月安全教育

こんにちは!

今日にはほぼ2週間ぶりで雨だよ!涼しい!

現場では雨のうちに安全教育を行いました。

安全の仕事、安全毎日こそ大高にとって一番重要です!

DCP PHOTO

DCP PHOTO

品質管理

こんにちは!今日も相変わらず暑いね!

皆さん熱中症対策いかがでしょうか、小まめな水補充していますか。

 

今日には現場が普通に行っていますよ!

大高では熱くでも品質は下げませんよ❕(~ ̄▽ ̄)~

DCP PHOTO

DCP PHOTO

令和4年7月安全パトロール

こんにちは。今日山の天気が晴れですね!暑い天気が涼しい風を流れているので体感温度はさっぱりです!

今年現場始めてから3か月。当社では常に安全最優先を方針として仕事を行っています。今日は7月社内安全パトロールでした。

DCP PHOTO

 

現場紹介YouTube公開

黒薙地区のついて

①黒薙地区を流れている黒薙川とは

黒薙川は、古くから「暴れ川」として知られ日本屈指の急流河川である黒部川の最大の支流であります。河床勾配が平野部の河川に比べて急なことから流速が早くなり、雨が降った後には急激に増水します。そのため、大雨が長時間続けば写真のようにあっという間に豹変します😨

通常の黒薙川

大雨が降った後の黒薙川

②黒薙地区にある砂防堰堤

まず「砂防堰堤」について説明するね😉 

「砂防堰堤」とは、上流から流れてくる土砂を貯めて川の流れをを緩くし、斜面崩壊や川底の浸食が進むの防ぐほか、一度に大量の土砂が流れないよう土砂の流出量を調整して、大規模な土砂災害からみなさんの暮らしと命を守る頼もしい施設です👍

黒薙地区には完成しているものでが5つ、施工中のものが1つの合計6つの「砂防堰堤」があります。下流から順番に紹介します。

堰堤名 黒薙川第1号砂防堰堤
形状 高さ 13.0m
  長さ 53.5m
竣工年月 昭和48年11月
堰堤名 黒薙川第1号上流砂防堰堤
形状 高さ 12.0m
  長さ 74.0m
竣工年月 昭和59年11月
堰堤名 黒薙川第2号下流砂防堰堤
形状 高さ 14.5m
  長さ 121.8m
竣工年月 現在施工中
堰堤名 黒薙川第2号砂防堰堤
形状 高さ 18.0m
  長さ 74.5m
竣工年月 昭和54年11月
堰堤名 黒薙川第3号砂防堰堤
形状 高さ 12.0m
  長さ 56.0m
竣工年月 平成2年11月
堰堤名 黒薙川第4号砂防堰堤
形状 高さ 10.0m
  長さ 113.0m
竣工年月 平成15年11月

宿泊開始

本日から宿泊を伴っての作業を開始します。

コロナウイルス感染症対策をしっかりと行いながら、安全第一で日々の作業を頑張っていきます!

ホームページを公開しました。

R2-5黒薙川第2号下流砂防堰堤工事の現場ホームページを公開します。

どうぞよろしくお願い致します。