【ICT施工出来形評価状況】
河川工事01
張芝部出来形評価になります。
すべて規格値内に収まっているのがわかります。
河床掘削部の出来形評価状況になります。
規格値 平均50mmに対し、約10mmと素晴らしい精度で施工ができました。
河川工事01 野花地区にて施工していたブロックマットの据付が完了しました。
設計線形が曲線になっていることから施工が少し難しかったですが、綺麗に施工できたと思います。
ずれ止めアンカーの打設も完了したため、天端コンクリートの施工に移って参ります。
構造物もあと少しになってきましたので、最後まで良い品質の物を作れるよう最後まで気を引き締めて
頑張って参ります。
ブロックマット状況写真

ブロックマット据付状況

ブロックマット据付状況

ブロックマット据付完了
【12月19日 作業状況】
河川工事01 野花地区
コンクリートブロック張工 水切りまでの施工が完了致しました。
水中ポンプを撤去しながら埋戻し作業を行って参ります。

コンクリートブロック張 水切りまでの施工完了
河川工事02 牧地区
河床の掘削をしております。
12月23日~掘削土の搬出を行いますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

河床掘削状況
【河川工事02 牧地区 施工開始!!】
12月に入り河川工事02の施工を開始させて頂きました。
河床掘削を行うにあたり、河川の水位を下げる為、既設根固めブロックを撤去しております。

既設根固めブロック撤去状況①

既設根固めブロック撤去状況②
【No.164~No.166 コンクリートブロック張状況】
コンクリートブロック張工の施工手順
床掘完了後、基礎コンクリートを打設し、コンクリートブロック張を施工します。

基礎コンクリート打設

基礎コンクリート打設

コンクリートブロック張

No.164~No.166 水切りまでの一次施工完了
【工事用道路復旧完了、コンクリートブロック張床掘状況】
11月2日の集中豪雨で被災した工事用道路の復旧が完了致しました。
事前対策を実施していたため、最小限の被害で済みました。
今後も気を引き締め安全対策を行って参ります。

工事用道路復旧完了
コンクリートブロック張工 床掘状況
一次施工No.164~No.166の床掘が完了しました。
11月中には水切りまで施工を完了できるよう頑張って参ります。

床掘状況

ICT床掘画面
【河川工事01 ブロックマット部掘削完了 出来形ヒートマップ現場投影】
ブロックマット部の法面整形出来形ヒートマップを現地投影し評価を確認しました。
すべて管理基準値内に収まっており綺麗に仕上がっています。
ブロックマットの施工まで法面にシートを設置し、表面保護を行います。

掘削法面保護
【工事用道路及び法面整形作業状況】
ICT建機を用いた施工状況
☆工事用道路設置☆

作業状況

3次元設計データ

工事用道路設置完了
☆ブロックマット部 法面整形工☆

作業状況

3次元設計データ

ブロックマット部法面整形完了