元付工の施工を行いました
石張り下段部立会完了後に元付工の施工を行います。
石張りと元付コンクリートの密着防止のため、路盤紙を敷きます。
1次コンクリート打設完了後、型枠組立てのために鉄筋をコンクリートに仕込みます。
型枠組立てを行います。
型枠の下部は、石張りの凹凸に合わせて、現場で加工しながら組立て作業を行います。
型枠組立て完了後、2次コンクリートを打設します。
打設箇所をブルーシートで覆い、単管等で固定し、暖気が逃げない様に養生します。
コンクリートの仕上げ作業が行いやすいよう照明器具を設置し作業を行います。
養生期間完了後、脱型作業を行い、完成です。