本日の作業 11月24日(金)
本日の作業は、隔壁工(かくへきこう)と呼ばれる
護岸が万が一損壊したときに、護岸の損壊が波及しないように保護するものになります。
一定間隔、約20mに1箇所の割合で設置しています
≪隔壁施工状況≫
護岸の端部、下流側の端っこは羽口工と呼ばれる護岸を保護するような役割の構造物を造ります
主な種類は「じゃかご」か「連節ブロック」ですが、今回は連節ブロックを採用
吸出し防止材との併用になります、吸い出し防止材を設置するときは、
水の向きに合わせて、めくれないように上流側を上に10㎝以上重ね合わせます。
≪羽口工≫
吸出し防止材設置
DCP PHOTO
下段部完成
≪ICTによる法面整形≫
≪掘削と盛土≫
盛土土砂は対岸の堆積土砂を掘削し、運搬し、それを利用しています
≪護岸基礎の埋め戻し≫
護岸前面の掘削土砂による埋め戻しが完了しました
≪護岸(不可視部分)≫
下段部は土砂により埋め戻しを行うため、完成時は確認や、測定することができないため
前もって検査を受けます。
≪現場見学会≫
先日、現場見学会が行われました。メインは、普段間近で見ることのできない建設現場の
見学になりますが、この現場では、ICT建機の実演紹介と、若手技術者(4名)の仕事の中で
普段感じていることや魅力なんかについての紹介となりました。
若手技術者がたくさんいて、いい刺激を受けたと思います。