採取場所③天鳥砂防堰堤右岸下流(岩盤下)
岩盤を除石するために重機足場となる重機進入路盛土を行なっていますが、真川大橋左岸上流の採取場所
からの土砂運搬が完了すれば、次に天鳥砂防堰堤右岸下流の岩盤下に昨年仮置きした掘削残土を運搬します。
急速な盛土施工であり、岩盤下の地山は鳶泥と呼ばれる軟弱な堆積土であることから、盛土の土圧で変状する
ことも予想され、動体調査を行いながら作業を進めて行く予定です。
採取前↓ ””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””” 横断図↓
採取完了3次元イメージ↓
