本日の作業 12月27日(水)
本日の作業は、植生工の地盤づくりと、連節ブロック張工になります
植生工の地盤づくりは、
粘性土の高い土砂(衣土)を護岸表面に設置していき、整形を行う作業です。
【衣土工】
転圧や仕上がり厚さは、先日行った試験盛土の結果を基に決定します

DCP PHOTO

DCP PHOTO

DCP PHOTO
12/21から12/22にかけて、まとまった降雪がありました。
現場では12/23には25㎝、12/25には10㎝の積雪を観測
↑交通に影響が出そうだったので、情報収集。
大きな影響が出なくてよかったです
12/25施工状況
連節ブロック工が完了しました

DCP PHOTO
出来形チェック

DCP PHOTO
連節ブロック工の流れ
①基面整正

DCP PHOTO

DCP PHOTO
②吸出し防止シート設置

DCP PHOTO

DCP PHOTO

DCP PHOTO

DCP PHOTO

DCP PHOTO
③ブロック設置

DCP PHOTO
④鉄筋による連結

DCP PHOTO

DCP PHOTO

DCP PHOTO

DCP PHOTO

DCP PHOTO

DCP PHOTO
⑤完成
雪が降って、除雪作業や、現場作業中は手足が冷たくなります
防寒グッズ、ホッカイロや手袋を充実させ、すこしでも寒さ軽減に
やくだててもらってます。

DCP PHOTO

DCP PHOTO
くつの中に入れる足元ホッカイロが好評です、防寒手袋もなかなか好評
カッパなどの雨具を乾かす風除室も好評、常時ストーブが付いています

DCP PHOTO